家トレで出来る筋肥大した足トレ種目を紹介!

筋トレ

今回は足の種目です!

足を太くしたくないと考えている方がいるかもしれません。

足の筋肉は全身の中でも大きな割合を占めています。

その為、足トレを行うと代謝が上がり痩せやすく太りにくい体質に変えやすいです!

ダイエットにも最適です!

たくブログは足が特に苦手で細いですが、これからも頑張りますw

足の筋肉

大腿四頭筋

膝を伸ばす、足を内側に向ける時に関わる筋肉

前から見た時の足の迫力を作ります!

ハムストリングス

膝を曲げる、足を付け根(股関節)から後ろに伸ばす動きに関わる筋肉。

後ろから見た足の迫力に!

大臀筋

足の付け根から後ろに伸ばす。

足を外に向け、開く動きに関わる筋肉。

ヒップラインを作る筋肉!

下腿三頭筋

足首を下に曲げ、蹴り出す動きに関わる筋肉。

ダンベルスクワット

鍛えられる部位

主に大腿四頭筋。

ハムストリングス、大臀筋も鍛えられる。

フォームのポイント

  1. ダンベルを持ち足幅は肩幅より少し狭めに立つ
  2. 胸を張りお尻を突き出して、ダンベルが床に着かないギリギリまで腰を落とし大腿四頭筋に力が入っている事を感じる
  3. 胸を張りながら立ち上がる
  4. 2と3の繰り返し

ブルガリアンスクワット

鍛えられる部位

主にハムストリングス、大臀筋。

大腿四頭筋も鍛えられる。

フォームのポイント

  1. ダンベルを持ち少し高い台に片足を乗せる
  2. 胸を張りながらお尻を後ろに引くように腰を落としハムストリングスのストレッチを感じる
  3. 胸を張りながら立ち上がる
  4. 2と3の繰り返し

カーフレイズ

鍛えられる部位

下腿三頭筋

フォームのポイント

  1. 少し高い台につま先だけ乗る
  2. 踵を下ろし、下腿三頭筋のストレッチを感じる
  3. つま先立ちをして力が入るのを感じる
  4. 2と3の繰り返し
たくブログ
たくブログ

台が無くても出来るが、台を使うとよりストレッチの刺激を入れることが出来る!

まとめ

家トレでオススメの足トレをご紹介いたしました!

太い足に憧れる方やダイエットなど太りにくい身体を目指している方と様々な方に是非鍛えていただきたい筋肉が足です!

たくブログと一緒に理想の身体を目指して今日も頑張りましょう!

使用した器具

FIELDOOR 可変式 クイックダンベル

Amazon.co.jp

BARWING(バーウィング) 可変式 トレーニングベンチ

Amazon.co.jp: BARWING(バーウィング) 可変式 トレーニングベンチ 4WAY トレーニングベンチ インクラインベンチ フラットベンチ ダンベル トレーニング ベンチ : スポーツ&アウトドア
Amazon.co.jp: BARWING(バーウィング) 可変式 トレーニングベンチ 4WAY トレーニングベンチ インクラインベンチ フラットベンチ ダンベル トレーニング ベンチ : スポーツ&アウトドア

こちらもどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました